柄書き順 » 柄の熟語一覧 »新柄の読みや書き順(筆順)

新柄の書き順(筆順)

新の書き順アニメーション
新柄の「新」の書き順(筆順)動画・アニメーション
柄の書き順アニメーション
新柄の「柄」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

新柄の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しん-がら
  2. シン-ガラ
  3. shin-gara
新13画 柄9画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
新柄
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

新柄と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
柄新:らがんし
柄を含む熟語・名詞・慣用句など
横柄  声柄  折柄  川柄  染柄  総柄  足柄  銘柄  続柄  続柄  墨柄  紋柄  政柄  世柄  色柄  訳柄  心柄  新柄  神柄  神柄  身柄  人柄  図柄  役柄  大柄  大柄  大柄  筆柄  珍柄  斗柄  柄糸  柄口  柄鏡  柄巻  物柄  白柄  風柄  直柄  柄前  柄袋    ...
[熟語リンク]
新を含む熟語
柄を含む熟語

新柄の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

太郎と街」より 著者:梶井基次郎
乘物づくしを憶ひ出した。あの透視法を誇張した畫派を憶ひ出すことが、街と乘物づくしを一度に生かした。冬着新柄を見た。乾物屋を見た。玩具屋を見た。煙草店を見た。太郎の精神は頓に高揚して、妖術が使ひたくなる程だ....
油絵新技法」より 著者:小出楢重
、日本全体の今年度に於ける新芸術の進歩、方向その他一切の技術から遠くフランス画壇の意向から、その尖端の新柄の土産に至るまで、悉くを眺めつくす事が出来る甚だ便利な封切りものの常設館でもある。 ここで秋の封....
新劇の観客諸君へ」より 著者:岸田国士
ました。 ところが、「さうは問屋で卸さない」の言葉通り、かの構成派あたりを最後として、欧洲の劇壇は、新柄の発売を停止しました。こちらでは、一と通り見本を並べ終つて、これから、お客さんは、地質、値段の点検....
[新柄]もっと見る