保書き順 » 保の熟語一覧 »保菌者の読みや書き順(筆順)

保菌者の書き順(筆順)

保の書き順アニメーション
保菌者の「保」の書き順(筆順)動画・アニメーション
菌の書き順アニメーション
保菌者の「菌」の書き順(筆順)動画・アニメーション
者の書き順アニメーション
保菌者の「者」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

保菌者の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ほきん-しゃ
  2. ホキン-シャ
  3. hokin-sya
保9画 菌11画 者8画 
総画数:28画(漢字の画数合計)
保菌者
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

保菌者と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
者菌保:ゃしんきほ
保を含む熟語・名詞・慣用句など
安保  永保  応保  牙保  確保  寛保  簡保  久保  享保  享保  警保  健保  建保  五保  康保  国保  佐保  佐保  師保  酒保  承保  正保  生保  生保  損保  太保  担保  長保  天保  特保  文保  保安  保安  保育  保因  保延  保温  保科  保革  保活    ...
[熟語リンク]
保を含む熟語
菌を含む熟語
者を含む熟語

保菌者の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

肝臓先生」より 著者:坂口安吾
が紫雲閣であるが、そこに宿泊していた傷痍軍人たちにチブスが発生した。軍医がしらべてみると、女中の一人が保菌者とわかり、そこで全従業員を隔離することゝなったのである。 ところが紫雲閣の主人がつらつら打ち見....
風流旅行」より 著者:牧野信一
はしであつたのか凡そ趣味にも柄にもなかつたのに三味線の音などに聴き惚れたところ、無惨にもゴノコツケンの保菌者になつてしまつた。私は、せめて母のところへでも戻つて保養したかつたが、大層体裁が悪く、また母に語....
随筆 新平家」より 著者:吉川英治
がない。曰《いわ》く、大熱を伴う流感か。否、当時の悪疫の一種なるべし。否々、宋の南方物資の輸入につれて保菌者の持ち来れるマラリヤの感染ならんか。――などという奇説まである。 重盛にこりて、こんどはぼくも....
[保菌者]もっと見る