割方[割(り)方]の書き順(筆順)
割の書き順アニメーション ![]() | 方の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
割方の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 割12画 方4画 総画数:16画(漢字の画数合計) |
割方 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:割り方
割方と同一の読み又は似た読み熟語など
座り方
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
方割:たかりわ方を含む熟語・名詞・慣用句など
異方 一方 一方 右方 唄方 浦方 遠方 遠方 奥方 悪方 何方 何方 何方 何方 何方 何方 荷方 解方 快方 各方 割方 漢方 貴方 貴方 貴方 鬼方 吉方 宮方 牛方 京方 暁方 局方 禁方 金方 銀方 君方 言方 古方 五方 後方 ...[熟語リンク]
割を含む熟語方を含む熟語
割方の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「特許多腕人間方式」より 著者:海野十三
来の人間の腕は、たった二本だ。拙者の発明では、そこへもう一本殖やして、三本にするのだ。人間の働きは、五割方増加する。どうです、すばらしい発明でしょうがな」 自画自賛――という字句は、この客のために用意さ....「薄紅梅」より 著者:泉鏡花
、こんな時に限らない。すっぽりと被るのが、寒さを凌ぐより、半分は見得で、帽子の有無《ありなし》では約二割方、仕立上りの値が違う。ところで小座敷、勿論、晴れの席ではない、卓子台《ちゃぶだい》の前へ、右のその....「三枚続」より 著者:泉鏡花
て立至った場合なら、貴女一人で叶いっこがありますか。どうせ叶わねえので見りゃ、怪我なんぞなさらない方が割方《わりかた》でございましょう、威張ったって婦人《おんな》だ、何をし得るもんですか。ねえ、」 「はい....