方書き順 » 方の熟語一覧 »浦方の読みや書き順(筆順)

浦方の書き順(筆順)

浦の書き順アニメーション
浦方の「浦」の書き順(筆順)動画・アニメーション
方の書き順アニメーション
浦方の「方」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

浦方の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. うら-かた
  2. ウラ-カタ
  3. ura-kata
浦10画 方4画 
総画数:14画(漢字の画数合計)
浦方
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

浦方と同一の読み又は似た読み熟語など
裏方  占形  占方  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
方浦:たからう
方を含む熟語・名詞・慣用句など
異方  一方  一方  右方  唄方  浦方  遠方  遠方  奥方  悪方  何方  何方  何方  何方  何方  何方  荷方  解方  快方  各方  割方  漢方  貴方  貴方  貴方  鬼方  吉方  宮方  牛方  京方  暁方  局方  禁方  金方  銀方  君方  言方  古方  五方  後方    ...
[熟語リンク]
浦を含む熟語
方を含む熟語

浦方の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

ごろつきの話」より 著者:折口信夫
一例を挙げるなら、北条早雲が三浦荒次郎を攻めたとき、三浦の城が落ちると聞くや、早雲の家来十幾人は、三浦方の方を向いて、割腹した。此は嘗て、三浦方に捕はれたとき、彼方で好遇を受けた其恩に感じたのだと言ふ。....
雪の島」より 著者:折口信夫
来てゐたのですが、此とは何の交渉もありません。 古い意味の士分の家に対しては、歴史的に関係のある村方・浦方の人々は尊敬を失ひませんでした。が、新しい物産の為の士分の者に対しては、別段、主従・親方子方の感情....
水の遍路」より 著者:佐藤垢石
黒鯛など、婦人が行っても釣ることができる。安房《あわ》の南端|布良《めら》の釣遊は豪壮であった。外房勝浦方面の釣り案内舟は、いま一段の改善が欲しいと考えてみたこともあった。利根川河口銚子港の釣りも盛んであ....
[浦方]もっと見る