豊書き順 » 豊の熟語一覧 »豊川の読みや書き順(筆順)

豊川の書き順(筆順)

豊の書き順アニメーション
豊川の「豊」の書き順(筆順)動画・アニメーション
川の書き順アニメーション
豊川の「川」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

豊川の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. とよ-がわ
  2. トヨ-ガワ
  3. toyo-gawa
豊13画 川3画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
豐川
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

豊川と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
川豊:わがよと
豊を含む熟語・名詞・慣用句など
豊岡  豊助  豊然  豊智  豊国  豊饒  豊饒  豊作  豊麗  豊沃  豊後  豊原  筑豊  豊月  豊干  豊干  豊漁  豊凶  豊橋  豊胸  豊三  豊予  豊明  豊満  豊肌  豊前  豊乳  豊沢  豊竹  豊島  豊中  豊島  豊田  豊川  豊川  豊熟  豊潤  豊壌  豊穣  豊頬    ...
[熟語リンク]
豊を含む熟語
川を含む熟語

豊川の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

長篠合戦」より 著者:菊池寛
へ働きかける関門である。武田徳川二氏に依って、屡々《しばしば》争奪されたる所以《ゆえん》である。城は、豊川の上流なる大野川滝川の合流点に枕している。両川とも崖壁急で、畳壁の代りを成している。東は大野川が城....
議会見物」より 著者:佐藤垢石
四十五年の初夏のことであるから、もう三十年近くの昔になる。当時、私は三州豊橋に遊んでいたので一日彼を、豊川の流れの近くの家へ訪ねて行った。折りから彼は、選挙最中で犬養木堂の家来として国民党の候補に立ち、大....
妖怪学」より 著者:井上円了
移りきたりて、童子は自然に周囲のものとともに躍り上がるに至るという。 青山、葉山、羽黒の権現ならびに豊川大明神、あとさきは言わずに中はくぼんだお釜《かま》の神様 案ずるに、この語もとより妖怪を招くの....
[豊川]もっと見る