北書き順 » 北の熟語一覧 »東北弁の読みや書き順(筆順)

東北弁の書き順(筆順)

東の書き順アニメーション
東北弁の「東」の書き順(筆順)動画・アニメーション
北の書き順アニメーション
東北弁の「北」の書き順(筆順)動画・アニメーション
弁の書き順アニメーション
東北弁の「弁」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

東北弁の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. とうほく-べん
  2. トウホク-ベン
  3. touhoku-ben
東8画 北5画 弁5画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
東北辨,瓣,辯
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

東北弁と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
弁北東:んべくほうと
北を含む熟語・名詞・慣用句など
北洋  北岸  北韓  北漢  北岳  北岳  北郭  北界  北涼  北嶺  北叟  北狄  北京  北京  北光  北狐  北限  北原  北元  北洲  北見  北寿  北陸  北極  北曲  北闕  北魏  北家  北欧  北燕  北越  洛北  北緯  北阿  海北  海北  湖北  浜北  北画  北海    ...
[熟語リンク]
東を含む熟語
北を含む熟語
弁を含む熟語

東北弁の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

自叙伝」より 著者:大杉栄
るようだった。 「お前は大杉東というのの何かかね。」 部長はちょっと顎をしゃくって、少し鼻にかかった東北弁で尋ねた。 名簿には僕の名の右肩に、「東長男」とあることは知れきっている。それをわざわざこう言....
探偵夜話」より 著者:岡本綺堂
夜は非番で遊びに来たのである。彼は東京から来たという私に対しては、おばん式の土地訛りを聞かせなかった。東北弁の重い口ながらも彼は淀みなしにいろいろの話を仕掛けて、一時間ほども炉のまわりを賑わした。わたしが....
神経」より 著者:織田作之助
子が見え透いてうんざりさせられるし、この人を真似た某大官の演説は、砕けすぎて気を許したのか、お国言葉の東北弁まるだしだ。 バイオリンの天才少女の辻久子は、八つか九つの時、豆腐屋のラッパの音を聴いただけで....
[東北弁]もっと見る