北征の書き順(筆順)
北の書き順アニメーション ![]() | 征の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
北征の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 北5画 征8画 総画数:13画(漢字の画数合計) |
北征 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
北征と同一の読み又は似た読み熟語など
東北生活文化大学 北西 北斉
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
征北:いせくほ北を含む熟語・名詞・慣用句など
北洋 北岸 北韓 北漢 北岳 北岳 北郭 北界 北涼 北嶺 北叟 北狄 北京 北京 北光 北狐 北限 北原 北元 北洲 北見 北寿 北陸 北極 北曲 北闕 北魏 北家 北欧 北燕 北越 洛北 北緯 北阿 海北 海北 湖北 浜北 北画 北海 ...[熟語リンク]
北を含む熟語征を含む熟語
北征の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「二十五年間の文人の社会的地位の進歩」より 著者:内田魯庵
な大事業は計劃せられ、実行せられ、終結せられて十分余りある。昔の悠長な時代さえ前九年後三年、十二年で東北征伐の大遠征を終ってる。平家が亡びたのは其の勃興したる平治から初めて檀の浦の最後までが二十七年、頼政....「東漢の班超」より 著者:桑原隲蔵
徳の高い人である。怨歌行、自悼賦等はその文才を窺ふに十分である。班彪は實に『漢書』の起稿者で、またその北征賦、王命論の作者として聞こえて居る。班固は歴史家として文章家として、支那有數の人、殊更に紹介するを....「支那史上の偉人(孔子と孔明)」より 著者:桑原隲蔵
兩立。王業不偏安。……然不伐賊。王業亦亡。惟坐待亡。孰與伐之。……臣受命之日。寢不安席。食不甘味。思惟北征。……臣鞠躬盡力。死而後已。至於成敗利鈍。非臣之明。所能逆覩也。 と述べて居る。然らば何が故にそ....