階書き順 » 階の熟語一覧 »階上の読みや書き順(筆順)

階上の書き順(筆順)

階の書き順アニメーション
階上の「階」の書き順(筆順)動画・アニメーション
上の書き順アニメーション
階上の「上」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

階上の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. かい-じょう
  2. カイ-ジョウ
  3. kai-jou
階12画 上3画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
階上
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

階上と同一の読み又は似た読み熟語など
欧州理事会常任議長  会場  解錠  塊状  戒場  戒杖  開城  開場  開錠  開静  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
上階:うょじいか
階を含む熟語・名詞・慣用句など
段階  階名  階梯  階子  階調  裳階  位階  石階  外階  階段  御階  階層  石階  神階  歴階  三階  乱階  高階  呉階  叙階  上階  職階  玉階  段階  官階  階前  階数  階下  地階  二階  階位  南階  段階  加階  音階  屋階  越階  越階  一階  階級    ...
[熟語リンク]
階を含む熟語
上を含む熟語

階上の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

或る女」より 著者:有島武郎
ったんだ。こんな事はついぞない事だのに」 葉子はその夜倉地と部屋《へや》を別にして床についた。倉地は階上に、葉子は階下に。絵島丸以来|二人《ふたり》が離れて寝たのはその夜が始めてだった。倉地が真心《まご....
着物」より 著者:芥川竜之介
う》この座敷を退却した。さうして風通しの悪るさうな、場末の二階家へ帰つて来た。 家の中は虫干のやうに階上にも階下にも、いろいろな着物が吊り下げてある。何か蛇の鱗《うろこ》のやうに光る物があると思つたら、....
ファラデーの伝」より 著者:愛知敬一
をするのに、結果を出すに必要であるより以上な物を一切用いないように注意した。 実験が済めば、室を出て階上に登って行き、あとは書斎で考える。この順序正しいことと、道具を出来るだけ少ししか使わないこととは、....
[階上]もっと見る