医方の書き順(筆順)
医の書き順アニメーション ![]() | 方の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
医方の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 医7画 方4画 総画数:11画(漢字の画数合計) |
醫方 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
医方と同一の読み又は似た読み熟語など
悪書追放 異邦 移封 違法 遺法 遺芳 一切法 陰影法 泳法 英米法
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
方医:うほい医を含む熟語・名詞・慣用句など
鍼医 軍医 良医 樹医 医伯 呪医 医道 医専 医籍 洋医 医方 名医 上医 女医 医用 女医 獣医 医務 庸医 校医 医聖 鍼医 医家 針医 医王 医員 蘭医 褥医 蓐医 医官 医業 医生 儒医 医心 医儒 産医 老医 医骨 侍医 無医 ...[熟語リンク]
医を含む熟語方を含む熟語
医方の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「おしの」より 著者:芥川竜之介
ふにょい》のため、思うように療治《りょうじ》をさせることも出来ない。聞けば南蛮寺《なんばんじ》の神父の医方《いほう》は白癩《びゃくらい》さえ直すと云うことである。どうか新之丞の命も助けて頂きたい。………
....「黒死館殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
はじめ、古代支那では、隋の「経籍志」、「玉房指要」、「蝦蟇図経《かばくずきょう》」、「仙経」等の房術書医方。その他、Susrta《スシュルタ》, |Charaka Samhita《チャラカ・サンヒター》 ....「欧米各国 政教日記」より 著者:井上円了
の名称をもって、一種の奇法を唱うるものあり。その法、婦人の発明せるところにして、万病を医するに、従来の医方と全く異なりたる方法を用うという。政教子曰く、これ、わがいわゆる心理療法の一種なり。 第二六、市在....