医書き順 » 医の熟語一覧 »医生の読みや書き順(筆順)

医生の書き順(筆順)

医の書き順アニメーション
医生の「医」の書き順(筆順)動画・アニメーション
生の書き順アニメーション
医生の「生」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

医生の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. い-せい
  2. イ-セイ
  3. i-sei
医7画 生5画 
総画数:12画(漢字の画数合計)
醫生
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

医生と同一の読み又は似た読み熟語など
愛婿  以夷制夷  以西  威勢  為政  異姓  異性  異星  胃生検  遺制  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
生医:いせい
医を含む熟語・名詞・慣用句など
鍼医  軍医  良医  樹医  医伯  呪医  医道  医専  医籍  洋医  医方  名医  上医  女医  医用  女医  獣医  医務  庸医  校医  医聖  鍼医  医家  針医  医王  医員  蘭医  褥医  蓐医  医官  医業  医生  儒医  医心  医儒  産医  老医  医骨  侍医  無医    ...
[熟語リンク]
医を含む熟語
生を含む熟語

医生の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

伊沢蘭軒」より 著者:森鴎外
よつて》憶出候。廿五六年前|一年《ひとゝせ》京にゐ候時、暑甚しく、重陽などことにあつし。今枝某といふ一医生礼にきたり、いつも端午が寒ければ、わたいれの上に帷子《かたびら》を著す、今日は帷子の上にわたいれを....
古寺巡礼」より 著者:和辻哲郎
五人の役人がある。国学は各国別にあって、博士が一人、学生《がくしょう》が二十人ないし五十人。他に医師・医生等もあった。科目はシナの古典の学習を主とし、並びに書道と音学とを教える。音学はシナ語の発音の学で、....
鳴門秘帖」より 著者:吉川英治
つけて、いつになくこざっぱりしていたのは、季題はずれのように衆目をひいた。けれど、のちには、この一介の医生が、世間の好奇心をしきりにあおって、鴻《こう》の池《いけ》や大名屋敷へ取り入って、花柳界へ源内櫛《....
[医生]もっと見る