為書き順 » 為の熟語一覧 »為政の読みや書き順(筆順)

為政の書き順(筆順)

為の書き順アニメーション
為政の「為」の書き順(筆順)動画・アニメーション
政の書き順アニメーション
為政の「政」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

為政の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. い-せい
  2. イ-セイ
  3. i-sei
為9画 政9画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
爲政
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

為政と同一の読み又は似た読み熟語など
愛婿  以夷制夷  以西  威勢  異姓  異性  異星  胃生検  遺制  遺精  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
政為:いせい
為を含む熟語・名詞・慣用句など
人為  無為  有為  為替  有為  為所  両為  為体  天為  無為  為替  敢為  身為  営為  所為  所為  云為  所為  為様  為得  当為  為手  行為  為替  為し  為政  為業  為書  不為  為物  為筋  貞為  為為  為る  作為  為人  為笑  為埒  為山  為止す    ...
[熟語リンク]
為を含む熟語
政を含む熟語

為政の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

映画と民族性」より 著者:伊丹万作
が浅いのである。 いま、日本の政治は何より映画の国際性を利用しようと焦つているのであるが、ここで特に為政者に深く考えてもらいたいことは芸術においては国際性というものはむしろ第二義の問題だということである....
中支遊記」より 著者:上村松園
悠々と自然のなかに溶けこんでいる。これが支那の本来の姿なら、これをわれから好んで戦禍に巻きこんでいった為政者の罪は一目でわかることである。白い紙をいたずらに墨で汚しているような勿体《もったい》なさと、押し....
北海道に就いての印象」より 著者:有島武郎
米の文明に於けるニュー・イングランドのような役目を果たすことが出来ていたかも知れない。然しそれは歴代の為政者の中央政府に阿附《あふ》するような施設によって全く踏みにじられてしまった。而して現在の北海道は、....
[為政]もっと見る