油書き順 » 油の熟語一覧 »レモン油の読みや書き順(筆順)

レモン油の書き順(筆順)

レの書き順アニメーション
レモン油の「レ」の書き順(筆順)動画・アニメーション
モの書き順アニメーション
レモン油の「モ」の書き順(筆順)動画・アニメーション
ンの書き順アニメーション
レモン油の「ン」の書き順(筆順)動画・アニメーション
油の書き順アニメーション
レモン油の「油」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

レモン油の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. れもん-ゆ
  2. レモン-ユ
  3. remon-yu
油8画 
総画数:8画(漢字の画数合計)
レモン油
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

レモン油と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
油ンモレ:ゆンモレ
油を含む熟語・名詞・慣用句など
油凪  鯨油  芳油  油虫  桐油  桐油  桐油  油断  油団  油玉  油単  油送  送油  米油  油槽  油層  油鼠  油菊  油漬  水油  油土  蘇油  油田  精油  聖油  油点  油店  石油  酥油  黒油  鉱油  膏油  糠油  御油  油滴  油然  花油  油蝉  油砂  豆油    ...
[熟語リンク]
油を含む熟語

レモン油の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

重兵衛さんの一家」より 著者:寺田寅彦
状の出来ぬ芳烈な香気が鼻と咽喉《のど》を通じて全身に漲《みなぎ》るのであった。何というものかと聞くと、レモン油《ゆ》というものだと教えられた。今のレモン・エッセンスであったのである。明治十七、八年頃の片田....
食道楽」より 著者:村井弦斎
葛よりも長く煮ないとかえりません。それを火から卸《おろ》して玉子の白身二つ振《ぶり》よく泡立たせて混てレモン油でも少し滴《た》らして型へ入れますが型がなければブリキの鉢でも何でも出来ます。水へ入れて冷ます....
食道楽」より 著者:村井弦斎
《おろ》して菓物のシロップならば大匙二杯位加えますしレモンの絞汁《しぼりじる》ならやっぱり二杯位ですがレモン油《ゆ》なら小匙に一杯半位です。シャンパンとかマルシキムとかいう酒類ならば大匙一杯位です。それを....
[レモン油]もっと見る