油書き順 » 油の熟語一覧 »油土の読みや書き順(筆順)

油土の書き順(筆順)

油の書き順アニメーション
油土の「油」の書き順(筆順)動画・アニメーション
土の書き順アニメーション
油土の「土」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

油土の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ゆ-ど
  2. ユ-ド
  3. yu-do
油8画 土3画 
総画数:11画(漢字の画数合計)
油土
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字
同義で送り仮名違い:-

油土と同一の読み又は似た読み熟語など
冬鳥  冬年  冬隣  梅雨時  湯殿  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
土油:どゆ
油を含む熟語・名詞・慣用句など
油凪  鯨油  芳油  油虫  桐油  桐油  桐油  油断  油団  油玉  油単  油送  送油  米油  油槽  油層  油鼠  油菊  油漬  水油  油土  蘇油  油田  精油  聖油  油点  油店  石油  酥油  黒油  鉱油  膏油  糠油  御油  油滴  油然  花油  油蝉  油砂  豆油    ...
[熟語リンク]
油を含む熟語
土を含む熟語

油土の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

道化の華」より 著者:太宰治
だいぢやうぶですか?」 「ええ、もう。」 「おどろいたなあ。」 彼は肥えたからだをくねくねさせてその油土くさい外套を脱ぎ、眞野へ手渡した。 飛騨は、名のない彫刻家で、おなじやうに無名の洋畫家である葉藏....
回想録」より 著者:高村光太郎
らは、そんなものは生徒が面白がらないので写生風なものをやるようになっていた。その時分には、木彫の方でも油土で原型を拵えさせ、それを木で彫らせるという風になっていた。 前に述べたように「こなし」を覚えるこ....
自作肖像漫談」より 著者:高村光太郎
いねい》に写生して帰って来た。法隆寺貫主には父の宅でお目にかかり、写真をとらせてもらい、其を参考にして油土で等身大の原型を作った。これは木彫に写された時大変違ってしまった。曾《かつ》て帝展に出品されたのが....
[油土]もっと見る