友書き順 » 友の熟語一覧 »益友の読みや書き順(筆順)

益友の書き順(筆順)

益の書き順アニメーション
益友の「益」の書き順(筆順)動画・アニメーション
友の書き順アニメーション
益友の「友」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

益友の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. えき-ゆう
  2. エキ-ユウ
  3. eki-yuu
益10画 友4画 
総画数:14画(漢字の画数合計)
益友
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

益友と同一の読み又は似た読み熟語など
佐伯祐三  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
友益:うゆきえ
友を含む熟語・名詞・慣用句など
戦友  友我  友愛  友引  友垣  友誼  友鏡  友軍  友好  類友  友子  友情  友人  面友  亡友  争友  大友  友十  友次  知友  釣友  党友  同友  俳友  病友  文友  友琴  友成  友禅  朋友  盟友  友党  保友  吟友  校友  師友  死友  日友  兼友  益友    ...
[熟語リンク]
益を含む熟語
友を含む熟語

益友の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

神秘的半獣主義」より 著者:岩野泡鳴
議論は相合はぬ節多けれども、 常に小弟を勵ます益友、 木村鷹太郎君にこの著を献ず。 はしがき 僕、一席の演説を依囑せられ、その原稿を書いて....
透谷全集を読む」より 著者:山路愛山
切に余の議論を批判したるものあるを見ず。透谷の如く短兵直ちに余の陣営に迫りしものを見ず。彼れは真に余の益友なりき。余は今も猶彼れの所謂唯物論者たることを免れざるやも知れず。余自ら之を知らず。而も余が人間は....
学問のすすめ」より 著者:福沢諭吉
だ地位を異にして事をなすのみ。その実は相助けてともに全国の便利を謀《はか》るものなれば、敵にあらず真の益友なり。かつこの私立の人物なる者、法を犯すことあらばこれを罰して可なり、毫《ごう》も恐るるに足らず」....
[益友]もっと見る