友書き順 » 友の熟語一覧 »大友の読みや書き順(筆順)

大友の書き順(筆順)

大の書き順アニメーション
大友の「大」の書き順(筆順)動画・アニメーション
友の書き順アニメーション
大友の「友」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

大友の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. おおとも
  2. オオトモ
  3. ootomo
大3画 友4画 
総画数:7画(漢字の画数合計)
大友
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

大友と同一の読み又は似た読み熟語など
大伴  大伴の  大伴安麻呂  大伴家持  大伴金村  大伴御行  大伴坂上郎女  大伴大江丸  大伴大納言  大伴旅人  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
友大:もとおお
友を含む熟語・名詞・慣用句など
戦友  友我  友愛  友引  友垣  友誼  友鏡  友軍  友好  類友  友子  友情  友人  面友  亡友  争友  大友  友十  友次  知友  釣友  党友  同友  俳友  病友  文友  友琴  友成  友禅  朋友  盟友  友党  保友  吟友  校友  師友  死友  日友  兼友  益友    ...
[熟語リンク]
大を含む熟語
友を含む熟語

大友の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

十円札」より 著者:芥川竜之介
らぬ。が、彼の楽しみにしていた東京へ出かける日曜日はもうあしたに迫っている。彼はあしたは長谷《はせ》や大友《おおとも》と晩飯を共にするつもりだった。こちらにないスコットの油画具《あぶらえのぐ》やカンヴァス....
黒死館殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
ている、降矢木家の紋章なんだよ。何故、豊後《ぶんご》王|普蘭師司怙《フランシスコ》・休庵《シヴァン》(大友宗麟)の花押《かおう》を中にして、それを、フィレンツェ大公国の市表章旗の一部が包んでいるのだろう。....
小坂部姫」より 著者:岡本綺堂
の手に付いていた。その合戦の最中に、二条中将為冬卿が武士を軽蔑したとかいうのが不平の基で、西国の小弐、大友や中国の佐々木、塩冶の一族は、にわかに味方にうしろ矢を射かけて足利方に裏返ってしまった。その以来塩....
[大友]もっと見る