害悪の書き順(筆順)
害の書き順アニメーション ![]() | 悪の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
害悪の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 害10画 悪11画 総画数:21画(漢字の画数合計) |
害惡 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
害悪と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
悪害:くあいが害を含む熟語・名詞・慣用句など
冷害 老害 大害 弊害 風害 病害 百害 険害 被害 無害 厄害 酒害 獣害 利害 要害 除害 傷害 有害 薬害 害う 迫害 毒害 詐害 損害 賊害 霜害 雪害 鉱害 自害 生害 災害 浸害 凍害 後害 侵害 光害 光害 公害 鳥害 虫害 ...[熟語リンク]
害を含む熟語悪を含む熟語
害悪の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「科学の不思議」より 著者:伊藤野枝
して私はそれを嬉しく思ふのです。いろんな悪い事が我々を待ち設けてゐます。我々はそれをよく注意して、その害悪の数を少なくしなければなりません。さて、今吾々は、毎年その犠牲をつくる此の恐ろしい植物を知つて、そ....「偶人信仰の民俗化並びに伝説化せる道」より 著者:折口信夫
仰を受け持つことになつた。八幡神側から言へば、臣従を誓はせる事によつて――父子の形はとつても――土地の害悪を押へたのである。 此部下は、人形《ニンギヤウ》の形をとつた。巨人《オホヒト》の像で示されたのであ....「新しき世界の為めの新しき芸術」より 著者:大杉栄
労働に疲れた労働者の為めの肉体上及び精神上の休養でなければならない。 なまけ者の理知にすら往々多くの害悪を及ぼすデカダン芸術の最後の所産を民衆に与える事は出来ない。又、選ばれた人々の苦痛や煩悶や疑惑は、....