害書き順 » 害の熟語一覧 »害鳥の読みや書き順(筆順)

害鳥の書き順(筆順)

害の書き順アニメーション
害鳥の「害」の書き順(筆順)動画・アニメーション
鳥の書き順アニメーション
害鳥の「鳥」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

害鳥の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. がい-ちょう
  2. ガイ-チョウ
  3. gai-chou
害10画 鳥11画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
害鳥
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

害鳥と同一の読み又は似た読み熟語など
原爆傷害調査委員会  災害弔慰金  損害調査費  有害鳥獣  外聴道  青貝長兵衛  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
鳥害:うょちいが
害を含む熟語・名詞・慣用句など
冷害  老害  大害  弊害  風害  病害  百害  険害  被害  無害  厄害  酒害  獣害  利害  要害  除害  傷害  有害  薬害  害う  迫害  毒害  詐害  損害  賊害  霜害  雪害  鉱害  自害  生害  災害  浸害  凍害  後害  侵害  光害  光害  公害  鳥害  虫害    ...
[熟語リンク]
害を含む熟語
鳥を含む熟語

害鳥の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

西林図」より 著者:久生十蘭
て雉だったんだね」 「南鮮にそいつがむやみにいて、粟を食ってしようがない。そのため、ときどき大仕掛けな害鳥捕獲をやるんですが、名のとおりに、泥臭くて煮ても焼いても食えない。あたしの叔父は利口だから、それで....
こども風土記」より 著者:柳田国男
月の風の神送りなどにも、こういう囃《はや》しを用いている例がある。ただ正月の雪の中では、まだ駆逐すべき害鳥が眼の前にはいないのだから、当の本人たちがかえって言葉の意味を理解せず、今はもうむやみに興奮して騒....
年中行事覚書」より 著者:柳田国男
済ましていた時代の遺物である。この間には明らかに自力他力の二様の差別があったのである。 そうしてこの害鳥獣の駆除手段が人智の進まぬ時代にかえって自動式であったということは、何だか不思議なようにも思われる....
[害鳥]もっと見る