抑書き順 » 抑の熟語一覧 »抑制の読みや書き順(筆順)

抑制の書き順(筆順)

抑の書き順アニメーション
抑制の「抑」の書き順(筆順)動画・アニメーション
制の書き順アニメーション
抑制の「制」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

抑制の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. よく-せい
  2. ヨク-セイ
  3. yoku-sei
抑7画 制8画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
抑制
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

抑制と同一の読み又は似た読み熟語など
翼成  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
制抑:いせくよ
抑を含む熟語・名詞・慣用句など
抑論  抑圧  抑制  抑鬱  抑止  抑塞  抑留  抑ふ  抑え字  抑揚法  核抑止  抑える  抑止力  抑鬱症  林抑斎  売抑え  逆向抑制  取抑える  核抑止力  順向抑制  抑え込み  抑鬱状態  船舶抑留  中井抑楼  灯心抑え  抑制栽培  抑制酵素  抑制均衡  虫を抑える  抑え付ける  圧力抑制室  産後抑鬱症  免疫抑制剤  シベリア抑留  速度抑制装置  ミュラー管抑制物質  ミュラー管抑制因子  戦後強制抑留者特別措置法  旧ソ連抑留者支援特別措置法    ...
[熟語リンク]
抑を含む熟語
制を含む熟語

抑制の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

枯野抄」より 著者:芥川竜之介
ばうとしてゐた乙州は、その中にある一種の誇張に対して、――と云ふのが穏《おだやか》でないならば、慟哭を抑制すべき意志力の欠乏に対して、多少不快を感じずにはゐられなかつた。唯、さう云ふ不快の性質は、どこまで....
三太郎の日記 第一」より 著者:阿部次郎
人は自己否定の慘苦なる途によつて、人生の大なる肯定に到達するこゝろを知つてゐた。彼等の中には渾沌として抑制する處なき肯定によつて、廉價なる樂天主義を立てた者は一人もゐない。人生と自己との眞相を見る者は此の....
三太郎の日記 第三」より 著者:阿部次郎
このやうな我儘な氣安さの對象とせずに、假令他人に對するときのやうな遠慮を以つてするのでも、寧ろ一種の抑制と思遣りとを以つて之を取扱つた方が正當ではないであらうか。寂寥や焦躁や不機嫌や――凡て内面に喰入る....
[抑制]もっと見る