抑書き順 » 抑の熟語一覧 »抑えるの読みや書き順(筆順)

抑えるの書き順(筆順)

抑の書き順アニメーション
抑えるの「抑」の書き順(筆順)動画・アニメーション
えの書き順アニメーション
抑えるの「え」の書き順(筆順)動画・アニメーション
るの書き順アニメーション
抑えるの「る」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

抑えるの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. おさ-える
  2. オサ-エル
  3. osa-eru
抑7画 
総画数:7画(漢字の画数合計)
抑える
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

抑えると同一の読み又は似た読み熟語など
差押える  押える  取押える  取抑える  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
るえ抑:るえさお
抑を含む熟語・名詞・慣用句など
抑論  抑圧  抑制  抑鬱  抑止  抑塞  抑留  抑ふ  抑え字  抑揚法  核抑止  抑える  抑止力  抑鬱症  林抑斎  売抑え  逆向抑制  取抑える  核抑止力  順向抑制  抑え込み  抑鬱状態  船舶抑留  中井抑楼  灯心抑え  抑制栽培  抑制酵素  抑制均衡  虫を抑える  抑え付ける  圧力抑制室  産後抑鬱症  免疫抑制剤  シベリア抑留  速度抑制装置  ミュラー管抑制物質  ミュラー管抑制因子  戦後強制抑留者特別措置法  旧ソ連抑留者支援特別措置法    ...
[熟語リンク]
抑を含む熟語
えを含む熟語
るを含む熟語

抑えるの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

古千屋」より 著者:芥川竜之介
叫びながら、その度に空中へ踊《おど》り上ろうとした。それはまた左右の男女《なんにょ》たちの力もほとんど抑えることの出来ないものだった。凄《すさま》じい古千屋の叫び声はもちろん、彼等の彼女を引据えようとする....
湖南の扇」より 著者:芥川竜之介
こ》に含芳を指さし、嘲《あざけ》るように何か言い放った。含芳は確かにはっとしたと見え、いきなり僕の膝を抑えるようにした。しかしやっと微笑したと思うと、すぐに又一こと言い返した。僕は勿論《もちろん》この芝居....
狂人日記」より 著者:秋田滋
けたり、小鳥や、小さな動物を捕えたりすると、それを殺す。しかし、ただそれだけでは、われわれの中にある、抑えることが出来ない殺戮の要求を満たすに足りない。われわれには人さえ殺す必要があるのだ。昔は人身御供《....
[抑える]もっと見る