抑留の書き順(筆順)
抑の書き順アニメーション ![]() | 留の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
抑留の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 抑7画 留10画 総画数:17画(漢字の画数合計) |
抑留 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
抑留と同一の読み又は似た読み熟語など
翼竜
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
留抑:うゅりくよ抑を含む熟語・名詞・慣用句など
抑論 抑圧 抑制 抑鬱 抑止 抑塞 抑留 抑ふ 抑え字 抑揚法 核抑止 抑える 抑止力 抑鬱症 林抑斎 売抑え 逆向抑制 取抑える 核抑止力 順向抑制 抑え込み 抑鬱状態 船舶抑留 中井抑楼 灯心抑え 抑制栽培 抑制酵素 抑制均衡 虫を抑える 抑え付ける 圧力抑制室 産後抑鬱症 免疫抑制剤 シベリア抑留 速度抑制装置 ミュラー管抑制物質 ミュラー管抑制因子 戦後強制抑留者特別措置法 旧ソ連抑留者支援特別措置法 ...[熟語リンク]
抑を含む熟語留を含む熟語
抑留の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「琵琶伝」より 著者:泉鏡花
人は予《あらかじ》め用意やしけむ、従卒に持って来させし、床几《しょうぎ》をそこに押並べて、あえてお通を抑留して、見る目を避くるを許さざりき。 武歩たちまち丘下《きゅうか》に起りて、一中隊の兵員あり。樺色....「即興詩人」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
氣鬱を散ぜんかた、身の爲めに宜しからん。曩《さき》にはおん身一たび翼を張りて飛ばんとせしを、われ強ひて抑留し、おん身をして久しく樊籠《はんろう》の中にあらしめき。そは我過《あやまち》にはあらざりしか。人各....「戦争史大観」より 著者:石原莞爾
し来たり、ザクセン軍を合して大王に迫って来た。カールの謀将トラウンの用兵術巧妙を極め、巧みに大王の軍を抑留し、その間奇兵を以て大王の背後を脅威する。大王が会戦を求めんとせば適切なる陣地を占めてこれを回避す....