抑え付けるの書き順(筆順)
抑の書き順 ![]() | えの書き順 ![]() | 付の書き順 ![]() | けの書き順 ![]() | るの書き順 ![]() |
スポンサーリンク
抑え付けるの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 抑7画 付5画 総画数:12画(漢字の画数合計) |
抑え付ける |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:5文字(5字熟語リストを表示する) - 読み:6文字同義で送り仮名違い:-
抑え付けると同一の読み又は似た読み熟語など
押え付ける
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
るけ付え抑:るけつえさお抑を含む熟語・名詞・慣用句など
抑論 抑圧 抑制 抑鬱 抑止 抑塞 抑留 抑ふ 抑え字 抑揚法 核抑止 抑える 抑止力 抑鬱症 林抑斎 売抑え 逆向抑制 取抑える 核抑止力 順向抑制 抑え込み 抑鬱状態 船舶抑留 中井抑楼 灯心抑え 抑制栽培 抑制酵素 抑制均衡 虫を抑える 抑え付ける 圧力抑制室 産後抑鬱症 免疫抑制剤 シベリア抑留 速度抑制装置 ミュラー管抑制物質 ミュラー管抑制因子 戦後強制抑留者特別措置法 旧ソ連抑留者支援特別措置法 ...[熟語リンク]
抑を含む熟語えを含む熟語
付を含む熟語
けを含む熟語
るを含む熟語
抑え付けるの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「再び山へ」より 著者:松濤明
分を幸福にする途ではない」その後も、しばしばこうした事は起こった。しかしそのつどそれは抑えつけ、そして抑え付けることもできた。自分の本当の幸福ということのために……。だがこうして諦められると思った山が、所....「小坂部姫」より 著者:岡本綺堂
非もないか。」と、師冬は独り言のように言った。 「え。」 権右衛門は驚いたように額をあげると、それを抑え付けるように師冬はまた言った。 「さりとて、積もっても見やれ。高武蔵守の娘、高三河守の妹を、氏《う....