全力の書き順(筆順)
全の書き順アニメーション ![]() | 力の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
全力の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 全6画 力2画 総画数:8画(漢字の画数合計) |
全力 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
全力と同一の読み又は似た読み熟語など
紫髯緑眼 自然力
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
力全:くょりんぜ力を含む熟語・名詞・慣用句など
握力 圧力 偉力 威力 意力 一力 引力 営力 応力 怪力 核力 角力 学力 学力 活力 眼力 眼力 願力 棋力 脚力 脚力 脚力 強力 業力 極力 筋力 金力 苦力 苦力 偶力 権力 験力 減力 五力 光力 功力 効力 抗力 行力 合力 ...[熟語リンク]
全を含む熟語力を含む熟語
全力の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「馬の脚」より 著者:芥川竜之介
好《い》い。俺は今日も事務を執《と》りながら、気違いになるくらい痒《かゆ》い思いをした。とにかく当分は全力を挙げて蚤退治《のみたいじ》の工夫《くふう》をしなければならぬ。……
「八月×日 俺は今日《きょう....「クラリモンド」より 著者:芥川竜之介
を防がうと努力した。そこでわしは指で瞼を開いてゐたり、数時間も真直に壁に倚り懸《かかつ》てゐたりして、全力を振つて眠と戦つて見たのである。けれ共睡魔は絶えずわしの眼を襲つて、凡ての抵抗が無駄になつたと思ふ....「ファラデーの伝」より 著者:愛知敬一
時として磁力となり、相互の間に関係がある。進んでこの問題を解いて大発見をしようか。それともまた、自分の全力をあげて、富をつくるに集中し、百万長者となりすまそうか。富豪か、大発見か。両方という訳には行かぬ。....