垣書き順 » 垣の熟語一覧 »垣間の読みや書き順(筆順)

垣間の書き順(筆順)

垣の書き順アニメーション
垣間の「垣」の書き順(筆順)動画・アニメーション
間の書き順アニメーション
垣間の「間」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

垣間の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. かき-ま
  2. カキ-マ
  3. kaki-ma
垣9画 間12画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
垣間
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

垣間と同一の読み又は似た読み熟語など
近衛  描眉  籬豆  掻き回す  掻き混ぜ  掻き紛る  掻き混ぜる  掻き雑ぜ  掻き雑ぜる  書き交ず  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
間垣:まきか
垣を含む熟語・名詞・慣用句など
神垣  透垣  透垣  透垣  友垣  要垣  荒垣  鹿垣  瑞垣  生垣  中垣  竹垣  大垣  神垣  人垣  杉垣  青垣  石垣  雪垣  組垣  草垣  袖垣  築垣  築垣  檜垣  葦垣  花垣  垣間  垣穂  御垣  笹垣  篠垣  柴垣  菱垣  鶯垣  藪垣  姫垣  猪垣  石垣  水垣    ...
[熟語リンク]
垣を含む熟語
間を含む熟語

垣間の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

邪宗門」より 著者:芥川竜之介
背を、やさしく御さすりになりながら、 「が、まだその摩利信乃法師とやらは、幸《さいわ》い、姫君の姿さえ垣間見《かいまみ》た事もないであろう。まず、それまでは魔道の恋が、成就する気づかいはよもあるまい。され....
親子」より 著者:有島武郎
のふがいなさをつくづく思い知らねばならなかった。それと同時に親子の関係がどんな釘に引っかかっているかを垣間《かいま》見たようにも思った。親子といえども互いの本質にくると赤の他人にすぎないのだなという淋しさ....
クラリモンド」より 著者:芥川竜之介
、今迄鎖されてゐた門をわしが開いてゐるのを感じた。長い間塞がれてゐた孔が開けて、内部の見知らない景色を垣間見《かいまみ》る事が出来たのである。人生は忽ち全く新奇な光景を、わしの前に示してくれた。わしは、今....
[垣間]もっと見る