烈書き順 » 烈の熟語一覧 »烈公の読みや書き順(筆順)

烈公の書き順(筆順)

烈の書き順アニメーション
烈公の「烈」の書き順(筆順)動画・アニメーション
公の書き順アニメーション
烈公の「公」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

烈公の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. れっ-こう
  2. レッ-コウ
  3. rextukou
烈10画 公4画 
総画数:14画(漢字の画数合計)
烈公
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

烈公と同一の読み又は似た読み熟語など
列侯  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
公烈:うこっれ
烈を含む熟語・名詞・慣用句など
朴烈  貞烈  痛烈  壮烈  凄烈  劇烈  烈女  激烈  烈日  芳烈  猛烈  烈夫  董烈  峻烈  功烈  厳烈  苛烈  凜烈  熾烈  勁烈  烈震  強烈  義烈  遺烈  酷烈  惨烈  威烈  鮮烈  忠烈  熱烈  武烈  烈士  烈公  烈寒  烈火  余烈  勇烈  偉烈  寒烈  水山烈    ...
[熟語リンク]
烈を含む熟語
公を含む熟語

烈公の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

本州横断 癇癪徒歩旅行」より 著者:押川春浪
て、春はさこそと思われる。時刻は既に遅かったので、有名な好文亭は外から一見したばかり。この好文亭は水戸烈公が一夜|忽然《こつぜん》として薨去《こうきょ》された処《ところ》で、その薨去が余り急激であったため....
仇討禁止令」より 著者:菊池寛
したことは一度もござりませぬ。まして、御本家水戸殿においては、義公様以来、夙《つと》に尊王のお志深く、烈公様にも、いろいろ王事に尽されもしたことは、世間周知のことでござります。しかるに、水戸殿とは同系同枝....
夜明け前」より 著者:島崎藤村
かったろう。彰考館《しょうこうかん》の修史、弘道館《こうどうかん》の学問は言うまでもなく、義公、武公、烈公のような人たちが相続いてその家に生まれた点で。御三家《ごさんけ》の一つと言われるほどの親藩でありな....
[烈公]もっと見る