角書き順 » 角の熟語一覧 »角角の読みや書き順(筆順)

角角の書き順(筆順)

角の書き順アニメーション
角角の「角」の書き順(筆順)動画・アニメーション
角の書き順アニメーション
角角の「角」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

角角の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. かど-かど
  2. カド-カド
  3. kado-kado
角7画 角7画 
総画数:14画(漢字の画数合計)
角角
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

角角と同一の読み又は似た読み熟語など
廉廉  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
角角:どかどか
角を含む熟語・名詞・慣用句など
隅角  角盥  角力  余角  落角  落角  離角  角網  竜角  劣角  六角  一角  一角  優角  野角  角觝  八角  暁角  仰角  皮角  平角  偏角  補角  吸角  方角  面角  目角  角髱  街角  角膜  角髪  角筈  角内  町角  角髻  小角  角灯  角櫓  角度  牛角    ...
[熟語リンク]
角を含む熟語
角を含む熟語

角角の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

旅愁」より 著者:横光利一
た。 路はしだいに細まり険しくなった。矢代は汗をかきかき雑草を靴で踏み跨いで歩いた。屈曲して行く路の角角で下を見ると、青い実をつけた蔓草の中から海が見えたりした。柏や小松以外は灌木が多く山路は明るかった....
大戦脱出記」より 著者:野上豊一郎
してるぢやないか。私たちはさういつたほど、なさけなく感じた。 もう戒嚴令が出たのだといふことで、町の角角には警官が武裝して立つてゐた。大通は目に見えて通行の車が多くなつてゐる。車の屋根にトランクを載せて....
[角角]もっと見る