角書き順 » 角の熟語一覧 »角通の読みや書き順(筆順)

角通の書き順(筆順)

角の書き順アニメーション
角通の「角」の書き順(筆順)動画・アニメーション
通の書き順アニメーション
角通の「通」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

角通の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. かく-つう
  2. カク-ツウ
  3. kaku-tsuu
角7画 通10画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
角通
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

角通と同一の読み又は似た読み熟語など
各通  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
通角:うつくか
角を含む熟語・名詞・慣用句など
隅角  角盥  角力  余角  落角  落角  離角  角網  竜角  劣角  六角  一角  一角  優角  野角  角觝  八角  暁角  仰角  皮角  平角  偏角  補角  吸角  方角  面角  目角  角髱  街角  角膜  角髪  角筈  角内  町角  角髻  小角  角灯  角櫓  角度  牛角    ...
[熟語リンク]
角を含む熟語
通を含む熟語

角通の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

枯野抄」より 著者:芥川竜之介
と思ふと又、木節の隣には、誰の眼にもそれと知れる、大兵肥満の晋子其角《しんしきかく》が、紬《つむぎ》の角通しの懐を鷹揚《おうやう》にふくらませて、憲法小紋の肩をそば立てた、ものごしの凛々《りり》しい去来と....
土曜夫人」より 著者:織田作之助
。 「――あたいも一緒に行く!」 「…………」 三条通りの角をカーブしたジープが、みるみる河原町の六角通り方に小さくなって行くのを見送っていると、 「もう、渡れる。兄ちゃん、さア渡ろう」 京吉の手をひ....
婦系図」より 著者:泉鏡花
抜いて、長火鉢の前を衝《つ》と立ち状《ざま》に来た。 前垂掛けとはがらりと変って、鉄お納戸地に、白の角通《かくとお》しの縮緬《ちりめん》、かわり色の裳《もすそ》を払って、上下《うえした》対の袷《あわせ》....
[角通]もっと見る