核書き順 » 核の熟語一覧 »中核の読みや書き順(筆順)

中核の書き順(筆順)

中の書き順アニメーション
中核の「中」の書き順(筆順)動画・アニメーション
核の書き順アニメーション
中核の「核」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

中核の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ちゅう-かく
  2. チュウ-カク
  3. chuu-kaku
中4画 核10画 
総画数:14画(漢字の画数合計)
中核
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

中核と同一の読み又は似た読み熟語など
鼻中隔  籌画  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
核中:くかうゅち
核を含む熟語・名詞・慣用句など
核種  核相  石核  中核  核果  核果  核子  核膜  結核  核型  精核  髄核  極核  核質  菌核  極核  核心  核酸  種核  核力  内核  熱核  地核  痔核  娘核  嬢核  瓜核  外核  核子  核太  雲核  陰核  陰核  黒核  卵核  娘核  反核  母核  非核  核抑止    ...
[熟語リンク]
中を含む熟語
核を含む熟語

中核の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

宇宙の始まり」より 著者:アレニウススヴァンテ
ントの考えに従えば彗星もまた土星よりも比重が小さくなければならないからである。(これは少なくとも彗星の中核については多分事実でない。) 以上述べたところから考えてみてもカントの宇宙開闢説の基礎には実際の....
三太郎の日記 第一」より 著者:阿部次郎
と追隨を區別するは極めてデリケートな問題である。 余は他人と區別する爲めの獨創を求めずして、唯生活の中核に徹する眞實を求める。余は先人及び今人と一致することを恥ぢずして寧ろ内的必然を離れたる珍説を恥とす....
三太郎の日記 第二」より 著者:阿部次郎
魂にトレモロを準備するための器械である。故に自分の中に他人を見、他人の中に自分を見る者――之が客觀性の中核である――は容易にドン・ホアンを放つて、自分の衷に闊歩させる事が出來ない。逆にドン・ホアンも亦基督....
[中核]もっと見る