劫書き順 » 劫の熟語一覧 »劫火の読みや書き順(筆順)

劫火の書き順(筆順)

劫の書き順アニメーション
劫火の「劫」の書き順(筆順)動画・アニメーション
火の書き順アニメーション
劫火の「火」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

劫火の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こう-か
  2. コウ-カ
  3. kou-ka
劫7画 火4画 
総画数:11画(漢字の画数合計)
劫火
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

劫火と同一の読み又は似た読み熟語など
為公会  為替平衡勘定  猿猴楓  横行闊歩  黄禍  黄海  黄巻  華興会  学校感染症  観光果樹園  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
火劫:かうこ
劫を含む熟語・名詞・慣用句など
劫末  増劫  多劫  万劫  万劫  歴劫  歴劫  塵劫  曠劫  劫掠  劫略  劫火  劫火  劫初  劫濁  劫奪  劫盗  成劫  小劫  減劫  壊劫  億劫  億劫  億劫  永劫  四劫  永劫  時劫  住劫  空劫  劫立て  億万劫  久遠劫  塵点劫  塵劫記  多生劫  無量劫  多生曠劫  永劫回帰  万劫末代    ...
[熟語リンク]
劫を含む熟語
火を含む熟語

劫火の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

貝の穴に河童の居る事」より 著者:泉鏡花
、まだ自在。これとても、御恩の姫君。事おわして、お召とあれば、水はもとより、自在のわっぱ。電火、地火、劫火《ごうか》、敵火、爆火、手一つでも消しますでしゅ、ごめん。」 とばかり、ひょうと飛んだ。 ひょう....
木の子説法」より 著者:泉鏡花
ふっくりと、且つ健かに育っている。 不思議に、一人だけ生命《いのち》を助かった女が、震災の、あの劫火《ごうか》に追われ追われ、縁あって、玄庵というのに助けられた。その妾《めかけ》であるか、娘分である....
露宿」より 著者:泉鏡花
しら》の如《ごと》く見《み》えたのさへ、ふと紫《むらさき》にかはつたので、消《け》すに水《みづ》のない劫火《ごふくわ》は、月《つき》の雫《しづく》が冷《さま》すのであらう。火勢《くわせい》は衰《おとろ》へ....
[劫火]もっと見る