徽書き順 » 徽の熟語一覧 »安徽省の読みや書き順(筆順)

安徽省の書き順(筆順)

安の書き順アニメーション
安徽省の「安」の書き順(筆順)動画・アニメーション
徽の書き順アニメーション
安徽省の「徽」の書き順(筆順)動画・アニメーション
省の書き順アニメーション
安徽省の「省」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

安徽省の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. あんき-しょう
  2. アンキ-ショウ
  3. anki-syou
安6画 徽17画 省9画 
総画数:32画(漢字の画数合計)
安徽省
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

安徽省と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
省徽安:うょしきんあ
徽を含む熟語・名詞・慣用句など
徽章  劉徽  徽宗  徽号  王徽之  弘徽殿  弘徽殿  徽安門  安徽派  安徽省  徽子女王  木下利徽  徽安門院  弘徽殿女御  弘徽殿中宮  弘徽殿の女御  徽安門院一条  徽安門院小宰相    ...
[熟語リンク]
安を含む熟語
徽を含む熟語
省を含む熟語

安徽省の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

獅子舞雑考」より 著者:中山太郎
踏するのであるが、その目的が、凶霊を退ける信仰に由来していることは明白である。さらに同書(下篇巻五)。安徽省の舞獅子の条に、※県東郷侫神記を引用して、下の如く記してある。 (上略)設有人病者、必迎獅子至....
三国志」より 著者:吉川英治
智謀はかり知れないものが見えた。 声静かに、名乗っていう。 「われは沛国※郡《はいこくしょうぐん》(安徽省・毫県)の生れで、曹操《そうそう》字《あざな》は孟徳《もうとく》、小字《こあざな》は阿瞞《あまん....
三国志」より 著者:吉川英治
た。 一方、南下して来た玄徳の軍も、道を急いで来たので、両軍は臨淮郡《りんわいぐん》の※※《くい》(安徽省《あんきしょう》・鳳陽県東方)というところで、果然、衝突した。 紀霊は、山東の人で、力《ちから....
[安徽省]もっと見る