惣社の書き順(筆順)
惣の書き順アニメーション ![]() | 社の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
惣社の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 惣12画 社7画 総画数:19画(漢字の画数合計) |
惣社 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
惣社と同一の読み又は似た読み熟語など
相者 総社
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
社惣:ゃじうそ惣を含む熟語・名詞・慣用句など
惣門 惣別 惣名 惣社 惣作 惣菜 惣領 惣嫁 惣録 惣八 惣惣 惣髪 惣物 惣中 惣村 惣百姓 惣領制 惣領分 惣並み 惣領職 惣次郎 惣年寄 惣地頭 惣検校 惣太鰹 助惣鱈 田尻惣馬 高間惣七 山本惣治 渡辺惣蔵 土屋惣蔵 金丸惣八 斉藤惣一 高中惣六 水野惣平 惣慶忠義 大芝惣吉 山下惣一 高木惣吉 南喜惣治 ...[熟語リンク]
惣を含む熟語社を含む熟語
惣社の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「宿命」より 著者:萩原朔太郎
、原形もなく變つてしまつて、ただ一面の桑畑になつてしまつた。 此所に長き橋の架したるは かのさびしき惣社の村より 直として前橋の町に通ずるらん。 と歌つた大渡新橋も、また近年の水害で流失されてしまつ....「安吾の新日本地理」より 著者:坂口安吾
ダ長官のすむ都が今の高山市内の七日町というのに当っていて、ここにはこれを無言で証明する如くに国分寺趾や惣社がある。ところが、もう一ツ昔からヒダの首府と伝えられている現在の国府があって、ここは昔は広瀬と云っ....「怪異暗闇祭」より 著者:江見水蔭
机源八郎は着いた。 府中はいまさら説くまでもなく、古昔《いにしえ》の国府の所在地で、六所明神は府中の惣社《そうじゃ》。字は禄所《ろくしょ》が正しいという説もあるが、本社祭神は大己貴命《おおなむちのみこと....