惣書き順 » 惣の熟語一覧 »惣門の読みや書き順(筆順)

惣門の書き順(筆順)

惣の書き順アニメーション
惣門の「惣」の書き順(筆順)動画・アニメーション
門の書き順アニメーション
惣門の「門」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

惣門の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. そう-もん
  2. ソウ-モン
  3. sou-mon
惣12画 門8画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
惣門
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

惣門と同一の読み又は似た読み熟語など
僧門  相聞  総門  奏聞  桑門  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
門惣:んもうそ
惣を含む熟語・名詞・慣用句など
惣門  惣別  惣名  惣社  惣作  惣菜  惣領  惣嫁  惣録  惣八  惣惣  惣髪  惣物  惣中  惣村  惣百姓  惣領制  惣領分  惣並み  惣領職  惣次郎  惣年寄  惣地頭  惣検校  惣太鰹  助惣鱈  田尻惣馬  高間惣七  山本惣治  渡辺惣蔵  土屋惣蔵  金丸惣八  斉藤惣一  高中惣六  水野惣平  惣慶忠義  大芝惣吉  山下惣一  高木惣吉  南喜惣治    ...
[熟語リンク]
惣を含む熟語
門を含む熟語

惣門の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

右大臣実朝」より 著者:太宰治
と雖も、已に矢を発ちて攻め戦ふ、酉剋、賊徒遂に幕府の四面を囲み、旗を靡かし箭を飛ばす、朝夷名三郎義秀、惣門を敗り、南庭に乱れ入り、籠る所の御家人等を攻め撃ち、剰へ火を御所に放ち、郭内室屋一宇を残さず焼亡す....
敵討札所の霊験」より 著者:三遊亭円朝
、小長《こなが》い大小に下駄穿きでがら/\やって来まして、ちょうど根津権現《ねづごんげん》へ参詣して、惣門内《そうもんうち》を抜けて参りましたが、只今でも全盛でございますが、昔から彼《あ》の廓《くるわ》は....
滑川畔にて」より 著者:嘉村礒多
や砂丘の上で風呂敷の包みを解き、脚をのばして携へて來たお辨當を使うて見たいのであつた……。 圓覺寺の惣門をくぐつて、本殿、洪鐘《こうしよう》、それから後山の佛日庵、北條時宗の墓など訪うて、再び舊街道へ出....
[惣門]もっと見る