智書き順 » 智の熟語一覧 »仏智の読みや書き順(筆順)

仏智の書き順(筆順)

仏の書き順アニメーション
仏智の「仏」の書き順(筆順)動画・アニメーション
智の書き順アニメーション
仏智の「智」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

仏智の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ぶっ-ち
  2. ブッ-チ
  3. buxtuchi
仏4画 智12画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
佛智
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

仏智と同一の読み又は似た読み熟語など
打っ違い  打っ千切り  仏頂  打っ千切る  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
智仏:ちっぶ
智を含む熟語・名詞・慣用句など
佞智  智闡  智鸞  智行  智剣  定智  智永  智印  智旭  智水  智門  智儼  奸智  智力  智慮  智暉  姦智  智暹  智踰  智蘊  霊智  理智  智徳  智将  智術  智者  智者  智識  智歯  智見  智嚢  智能  智辨  有智  無智  凡智  辨智  頓智  智略  智勇    ...
[熟語リンク]
仏を含む熟語
智を含む熟語

仏智の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

心機妙変を論ず」より 著者:北村透谷
もの再《ま》た聚りて或一物の上に凝れり、彼の以後の生涯、是を証するを見るべし。 最後に彼は此際に於て仏智を得たり。彼は無慚、無愧、無苦、無憂にして、百煩悩の繁擁《はんよう》するところとなりて、自《みづか....
雪柳」より 著者:泉鏡花
既に、一言を聞いた時、お孝には、もう施した。二人のためには手間は取られず、行方は知れぬ。こんな場席を、仏智力、法力をもって尋ねるのは勿体ない。よって、魔魅や、魔魅の目と導きで探って来たぞに、早う、なされん....
仏教人生読本」より 著者:岡本かの子
とに口惜しがり、また決して許すまじと思い募る激情です。痴というのは馬鹿のことです。私たちの心の最奥には仏智見《ぶっちけん》と言って完全無欠の霊智があるのですが、その上を無明《ばか》な痴が遮ぎっているので、....
[仏智]もっと見る