牡書き順 » 牡の熟語一覧 »牡丹色の読みや書き順(筆順)

牡丹色の書き順(筆順)

牡の書き順アニメーション
牡丹色の「牡」の書き順(筆順)動画・アニメーション
丹の書き順アニメーション
牡丹色の「丹」の書き順(筆順)動画・アニメーション
色の書き順アニメーション
牡丹色の「色」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

牡丹色の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ぼたん-いろ
  2. ボタン-イロ
  3. botan-iro
牡7画 丹4画 色6画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
牡丹色
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

牡丹色と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
色丹牡:ろいんたぼ
牡を含む熟語・名詞・慣用句など
牝牡  牡馬  牡丹  牡瓦  牡牛  牡鹿  牡馬  牡蒿  牡丹  牡蠣  牡蠣殻  牡蠣油  蟹牡丹  黒牡丹  牡丹色  牡丹桜  牡丹江  牡丹杏  黒牡丹  牡蠣飯  牡蠣鍋  牡丹雪  牡蠣床  牡羊座  牡蠣船  牡丹卵  牡蠣田  牡丹鍋  牡丹槍  牡丹雪  牡丹餅  野牡丹  筒牡蠣  冬牡丹  毛牡蠣  酢牡蠣  葉牡丹  棚牡丹  小牡鹿  牡丹蝦    ...
[熟語リンク]
牡を含む熟語
丹を含む熟語
色を含む熟語

牡丹色の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

灰色の記憶」より 著者:久坂葉子
スにはいっていた。闇屋から買ったらしく高価なアメリカ製であったが、底を右にまわすと、びっくりするような牡丹色があらわれた。私は思わずふき出すと同時に、軽い失望を感じた。この色は、自分の好みと凡そはなれたも....
三太郎の日記 第二」より 著者:阿部次郎
ふ。殊にたまらないのはあの頭とあの眼とである。 新しい鮪のさし身の、食べてしまつた後の皿に殘る、あの牡丹色の血はどうだ。 大きい蟻が追つても追つても疊の上に上つて來る。俺は蟻が人をさすやうに思ふ。特に....
牧羊神」より 著者:上田敏
《は》ひあがつて、咲き亂れてゐる、夕方の薔薇《ばら》の花、僞善《ぎぜん》の花よ、無言《むごん》の花よ。牡丹色の薔薇《ばら》の花、仰山《ぎやうさん》に植木のある花園《はなぞの》の愼《つゝ》ましやかな誇、牡丹....
[牡丹色]もっと見る