犀書き順 » 犀の熟語一覧 »犀皮の読みや書き順(筆順)

犀皮の書き順(筆順)

犀の書き順アニメーション
犀皮の「犀」の書き順(筆順)動画・アニメーション
皮の書き順アニメーション
犀皮の「皮」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

犀皮の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. さい-ひ
  2. サイ-ヒ
  3. sai-hi
犀12画 皮5画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
犀皮
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

犀皮と同一の読み又は似た読み熟語など
交際費  国債費  国際標準  国際標準図書番号  再評価  彩筆  才筆  採否  歳費  砕氷  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
皮犀:ひいさ
犀を含む熟語・名詞・慣用句など
木犀  瓠犀  霊犀  犀川  黒犀  犀鳥  白犀  犀皮  犀利  犀利  犀角  一角犀  烏犀帯  烏犀角  犀皮塗  木犀草  金木犀  銀木犀  ジャワ犀  生野臨犀  坂井犀水  国府犀東  室生犀星  斑犀の帯  犀角の帯  インド犀  木下犀潭    ...
[熟語リンク]
犀を含む熟語
皮を含む熟語

犀皮の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

火山の話」より 著者:今村明恒
ける泥流《でいりゆう》の被害《ひがい》は前《まへ》に述《の》べた通《とほ》りである。 こーくす状鎔岩犀皮状鎔岩 火山《かざん》の噴出物《ふんしゆつぶつ》は固體《こたい》の他《ほか》に多《おほ》くの氣體....
[犀皮]もっと見る