彩書き順 » 彩の熟語一覧 »彩筆の読みや書き順(筆順)

彩筆の書き順(筆順)

彩の書き順アニメーション
彩筆の「彩」の書き順(筆順)動画・アニメーション
筆の書き順アニメーション
彩筆の「筆」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

彩筆の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. さい-ひつ
  2. サイ-ヒツ
  3. sai-hitsu
彩11画 筆12画 
総画数:23画(漢字の画数合計)
彩筆
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

彩筆と同一の読み又は似た読み熟語など
才筆  細筆  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
筆彩:つひいさ
彩を含む熟語・名詞・慣用句など
彩ふ  濃彩  虹彩  彩釉  淡彩  単彩  多彩  星彩  水彩  色彩  七彩  迷彩  油彩  彩り  彩る  彩紋  彩文  生彩  彩漆  文彩  精彩  神彩  彩絵  彩衣  三彩  彩墨  彩管  金彩  彩色  銀彩  五彩  光彩  彩雲  彩光  顔彩  異彩  彩筆  彩層  彩色  彩陶    ...
[熟語リンク]
彩を含む熟語
筆を含む熟語

彩筆の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

世界怪談名作集」より 著者:アンドレーエフレオニード・ニコラーエヴィチ
人々に嫌悪の情を起こさせるというので、それもみな塗りつぶされて、そのあとは温良な笑いと快活さとを巧妙な彩筆をもって描くことにした。 ラザルスは例の無関心で、大勢のなすがままに任せていたので、たちまちにし....
夫人利生記」より 著者:泉鏡花
ょう》の手に成ったのだと言うのである。しかも、その側室は、絵をよくして、押絵の面描《かおかき》は皆その彩筆に成ったのだと聞くのも意味がある。 夫人の姿像のうちには、胸ややあらわに、あかんぼのお釈迦様を抱....
旅日記」より 著者:種田山頭火
行乞、行乞、山頭火、山頭火。 愛国婦人会の本部から来信、傷病将士慰安のために書画展覧会を開催するから、彩筆報国の意味で寄贈せよとの事、私は喜んで、ほんたうに喜んで寄贈する、それだけでも私の自責の念はだいぶ....
[彩筆]もっと見る