監書き順 » 監の熟語一覧 »監守の読みや書き順(筆順)

監守の書き順(筆順)

監の書き順アニメーション
監守の「監」の書き順(筆順)動画・アニメーション
守の書き順アニメーション
監守の「守」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

監守の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. かん-しゅ
  2. カン-シュ
  3. kan-syu
監15画 守6画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
監守
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

監守と同一の読み又は似た読み熟語など
冠疾患集中治療室  冠状動脈疾患集中治療室  巻首  官修  官臭  干出  感取  慣手段  慣習  監修  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
守監:ゅしんか
監を含む熟語・名詞・慣用句など
御監  太監  監督  監置  女監  監倉  監修  監守  監寺  監寺  監事  収監  監物  監使  軍監  軍監  監察  技監  在監  舎監  監理  監吏  監本  将監  移監  監房  学監  監的  臨監  総監  監軍  脱監  病監  統監  入監  監禁  監査  出監  監視  監獄    ...
[熟語リンク]
監を含む熟語
守を含む熟語

監守の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

鍵から抜け出した女」より 著者:海野十三
間の知恵なんて恐ろしいもので、僕はとうとう二尺ばかりの棒切れを手に入れることができたのだった。といって監守を買収したのではない。だれの厄介にもならずに僕一人で二尺の棒切れを作りあげたのだった。 そういう....
浮かぶ飛行島」より 著者:海野十三
、まるでシャツとズボンが攻めよせてきたように見える。 「あ、とうとうやってきたな」 先頭の印度人は、監守をなぐり殺したらしい血染の鉄棒をふりかぶって、フランク大尉に肉薄する。 「仇敵、英国人め。圧政にく....
」より 著者:井上紅梅
るのだろう。一家一門は皆殺されているぜ。お金!――あの小わッぱめ。本当に大それた奴だ。牢に入れられても監守に向ってやっぱり謀叛《むほん》を勧めていやがる」 「おやおや、そんなことまでもしたのかね」 後ろ....
[監守]もっと見る