辻書き順 » 辻の熟語一覧 »辻駕籠の読みや書き順(筆順)

辻駕籠の書き順(筆順)

辻の書き順アニメーション
辻駕籠の「辻」の書き順(筆順)動画・アニメーション
駕の書き順アニメーション
辻駕籠の「駕」の書き順(筆順)動画・アニメーション
籠の書き順アニメーション
辻駕籠の「籠」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

辻駕籠の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. つじ-かご
  2. ツジ-カゴ
  3. tsuji-kago
辻6画 駕15画 籠22画 
総画数:43画(漢字の画数合計)
辻駕籠
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

辻駕籠と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
籠駕辻:ごかじつ
辻を含む熟語・名詞・慣用句など
辻占  辻君  辻芸  辻広  辻総  辻寛  辻札  辻永  辻褄  辻祭  辻社  辻車  辻潤  辻踊  辻村  道辻  辻店  辻堂  辻能  辻番  辻風  辻暎  辻噺  辻番付  辻取り  辻立ち  辻番所  辻亮一  辻保雪  辻放下  辻法印  辻邦生  辻捕り  粟辻博  辻蘭室  辻嵐外  辻本繁  辻盛昌  辻正次  辻政方    ...
[熟語リンク]
辻を含む熟語
駕を含む熟語
籠を含む熟語

辻駕籠の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
よ」 「そんなことだろうと思った」と、半七も笑った。「実は表へまわって見ると、御大名の御屋敷のお迎いが辻駕籠もめずらしい。奥女中の指には撥胝がある。どうもこれじゃあ芝居にならねえ。おめえは一体どこから化け....
半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
しろ袈裟に斬り下げられて、ただ一刀で息が絶えていた。もうどうすることも出来ないので、二人は茂原の死骸を辻駕籠にのせ、夜ふけに麻布の屋敷までそっと運んで行った。悪場所で酔狂の口論、それが原因で朋輩を殺《あや....
権三と助十」より 著者:岡本綺堂
權三の家の臺所は奧にあり。助十の家《うち》の臺所は下のかたにある。權三の家の土間には一|挺《ちやう》の辻駕籠が置いてある。二軒の下のかたに柳が一本立つてゐて、その奧に路地の入口があると知るべし。 (けふは....
[辻駕籠]もっと見る