萎書き順 » 萎の熟語一覧 »萎えるの読みや書き順(筆順)

萎えるの書き順(筆順)

萎の書き順アニメーション
萎えるの「萎」の書き順(筆順)動画・アニメーション
えの書き順アニメーション
萎えるの「え」の書き順(筆順)動画・アニメーション
るの書き順アニメーション
萎えるの「る」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

萎えるの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. な-える
  2. ナ-エル
  3. na-eru
萎11画 
総画数:11画(漢字の画数合計)
萎える
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

萎えると同一の読み又は似た読み熟語など
供える  兼備える  備える  唱える  具える  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
るえ萎:るえな
萎を含む熟語・名詞・慣用句など
萎靡  萎す  萎凋  萎ゆ  萎ぶ  陰萎  萎萎  萎縮  萎る  萎む  萎文  手萎へ  萎える  萎びる  萎れる  萎ゆ竹  萎黄病  萎縮腎  萎縮病  萎草の  萎装束  萎装束  萎凋病  萎えばむ  萎え萎え  思ひ萎る  渡辺萎文  筋萎縮症  萎ゆ竹の  打ち萎れる  急性肝萎縮症  脊髄性筋萎縮症  進行性筋萎縮症  筋萎縮性側索硬化症  脊髄性進行性筋萎縮症    ...
[熟語リンク]
萎を含む熟語
えを含む熟語
るを含む熟語

萎えるの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

脱殻」より 著者:水野仙子
れの、わがまゝの、手のつけようのないこの女を、なぜあの人は打《ぶ》つて/\、ぶちのめして、その腕の力が萎えると共に、私を抱へて泣いて/\は呉れないのだらう!」 私の頬にはまた新しい涙が熱く冷たく流れる。....
努力論」より 著者:幸田露伴
のも有り、舒びる氣の生ずるのも有る。上に擧げた寡婦の場合の如きに當つては、先づ普通の婦人であれば、縮み萎える氣が生じて、身體も衰へ、才能も鈍り、祥星頭上を照らさざる限りは、次第に悲境に陷るので有る。又或は....
ファウスト」より 著者:ゲーテヨハン・ヴォルフガング・フォン
は人の勇気を励ます頭を保護する武具です。 頭がなくては、手足は何になりましょう。 頭が寐入れば、体は皆萎える。 頭が傷けば、体は皆傷く。 頭が※《い》えれば、体は皆※えるのです。10480 それゆえいざと....
[萎える]もっと見る