南岸の書き順(筆順)
南の書き順アニメーション ![]() | 岸の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
南岸の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 南9画 岸8画 総画数:17画(漢字の画数合計) |
南岸 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
南岸と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
岸南:んがんな岸を含む熟語・名詞・慣用句など
両岸 切岸 岸良 岸田 岸壁 魁岸 岸根 岸駒 海岸 川岸 左岸 片岸 擱岸 岸頭 離岸 湾岸 傲岸 護岸 湖岸 根岸 河岸 岸辺 北岸 岸派 彼岸 三岸 河岸 山岸 河岸 断岸 対岸 西岸 沿岸 接岸 岸駒 法岸 右岸 着岸 此岸 南岸 ...[熟語リンク]
南を含む熟語岸を含む熟語
南岸の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「即興詩人」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
いたく心を苦め給ひぬ。我等を載せて出でし舟人を尋ぬるに、こも行方《ゆくへ》知れずとの事なりき。さて島の南岸に沿ひて、龍卷ありしを聞き給ひしより、人々は早や我等の生きて還らざるべきを思ひ給ひぬ。搜索の爲めに....「霊界通信 小桜姫物語」より 著者:浅野和三郎
信《つうしん》によれば、落城後《らくじょうご》間《ま》もなく病《やまい》にかかり、油壺《あぶらつぼ》の南岸《なんがん》、浜磯《はまいそ》の仮寓《かぐう》でさびしく帰幽《きゆう》したらしいのであります。それ....「閑天地」より 著者:石川啄木
あらずや。かの巴里《パリ》新流行とか云ふ淡緑の衣着けたる一美人を左手《ゆんで》にかばひつゝ、ライン河の南岸に立ちて、大空に驕《おご》る巨鵬《きよほう》の翼の己《おの》が頭上を掠《かす》めざらむ事を維《こ》....