鞠書き順 » 鞠の熟語一覧 »鞠躬如の読みや書き順(筆順)

鞠躬如の書き順(筆順)

鞠の書き順アニメーション
鞠躬如の「鞠」の書き順(筆順)動画・アニメーション
躬の書き順アニメーション
鞠躬如の「躬」の書き順(筆順)動画・アニメーション
如の書き順アニメーション
鞠躬如の「如」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

鞠躬如の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. きっきゅう-じょ
  2. キッキュウ-ジョ
  3. kikkyuu-jo
鞠17画 躬10画 如6画 
総画数:33画(漢字の画数合計)
鞠躬如
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:7文字
同義で送り仮名違い:-

鞠躬如と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
如躬鞠:ょじうゅきっき
鞠を含む熟語・名詞・慣用句など
曲鞠  梶鞠  鞠訊  鞠歌  手鞠  鞠育  禅鞠  水鞠  鞠沓  蹴鞠  蹴鞠  鞠問  鞠躬如  城鞠洲  鞠突き  手鞠歌  手鞠花  上げ鞠  大手鞠  鞠投げ  朱鞠内湖  柳に蹴鞠  佐原鞠塢  北野鞠塢    ...
[熟語リンク]
鞠を含む熟語
躬を含む熟語
如を含む熟語

鞠躬如の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

星座」より 著者:有島武郎
真で片眼のべっかんこなのは知っていたが、ひどい若白髪だ。これはだいぶクリスチャンらしかった。俺も相当|鞠躬如《きっきゅうじょ》たらざるを得なかった。知合いの信者の家に空間があるかもしれないからいっしょに出....
火の柱」より 著者:木下尚江
、 発車の笛、寒き夕《ゆふべ》の潮風に響きて、汽車は「ガイ」と一と動《ゆ》りして進行を始めぬ、駅長は鞠躬如《きくきゆうぢよ》として窓外に平身低頭せり、去《さ》れど車中の客は元より一瞥《いちべつ》だも与へ....
狂人日記」より 著者:ゴーゴリニコライ
ド八世※と書きなぐつてやつたものさ。さうするとどうだらう、あたりがしいんとしづまつて、どいつもこいつも鞠躬如として鳴りをひそめてしまつたぢやないか。そこでおれはちよつと手を擧げて、『いやなに、警蹕《けいひ....
[鞠躬如]もっと見る