鞭書き順 » 鞭の熟語一覧 »鞭毛の読みや書き順(筆順)

鞭毛の書き順(筆順)

鞭の書き順アニメーション
鞭毛の「鞭」の書き順(筆順)動画・アニメーション
毛の書き順アニメーション
鞭毛の「毛」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

鞭毛の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. べん-もう
  2. ベン-モウ
  3. ben-mou
鞭18画 毛4画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
鞭毛
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

鞭毛と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
毛鞭:うもんべ
鞭を含む熟語・名詞・慣用句など
鞭刑  鞭笞  鞭毛  鞭虫  鞭撻  鞭藻  鞭声  鞭懸  鞭ち  鞭つ  蒲鞭  執鞭  教鞭  鞭石  鞭打つ  鞭打ち  飴と鞭  鞭毛虫  愛の鞭  練り鞭  馬鞭草  捨て鞭  鞭毛藻類  神鞭常孝  神鞭知常  鞭を揚ぐ  福田鞭石  鞭毛運動  一条鞭法  牧庵鞭牛  鞭打ち症  鞭毛抗原  教鞭を執る  渦鞭毛藻類  鞭を呉れる  双鞭毛藻類  屍に鞭打つ  先鞭を着ける  鞭鐙を合わす  死者に鞭打つ    ...
[熟語リンク]
鞭を含む熟語
毛を含む熟語

鞭毛の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

海底大陸」より 著者:海野十三
由に動かないとみえる。どう考えても下等動物だね」 「あのふさふさしているのは、触覚《しょっかく》のある鞭毛《べんもう》かと思ってはじめはびっくりしたが、そうじゃない。あれは何の用もしないものさ。いやどうも....
黒死館殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
という感じよりかも、むしろ、乾燥《ひから》びた蟯蟲《ぎょうちゅう》の死体のようでもあり、また、不気味な鞭毛蟲が排泄する、長い糞便のようにも思われるのだった。そして、その生因が、はたして内部にあるのか外部に....
大衆文芸作法」より 著者:直木三十五
列が紫色の塹壕《ざんごう》を築いていた。塹壕の中には膿を浮べた分泌物が溜っていた。そこで田虫の群団は、鞭毛を振りながら、雑然と縦横に重なり合い、各々横に分裂しつつ二倍の群団となって、脂の漲った細毛の森林の....
[鞭毛]もっと見る