希書き順 » 希の熟語一覧 »希覯の読みや書き順(筆順)

希覯の書き順(筆順)

希の書き順アニメーション
希覯の「希」の書き順(筆順)動画・アニメーション
覯の書き順アニメーション
希覯の「覯」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

希覯の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. き-こう
  2. キ-コウ
  3. ki-kou
希7画 覯17画 
総画数:24画(漢字の画数合計)
希覯
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

希覯と同一の読み又は似た読み熟語など
亜熱帯気候  引っ掻き硬度  延期抗弁  黄石公  割き笄  株式公開  株式公開買付  乾式構造  奇功  奇効  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
覯希:うこき
希を含む熟語・名詞・慣用句など
希因  希う  希代  希疎  希世  希少  希書  希釈  三希  希求  希薄  希望  日希  希勤  希求  希雄  古希  希覯  源希  希有  希有  希少種  希ガス  希塩酸  希元素  希硫酸  韋提希  澤穂希  源希義  沢穂希  陳希夷  陶希聖  希望学  希釈律  平希世  希釈熱  希釈度  希金属  希求言  希望的    ...
[熟語リンク]
希を含む熟語
覯を含む熟語

希覯の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

伊沢蘭軒」より 著者:森鴎外
の指|※《かゞな》ふるに遑《いとま》あらざる程である。若し貲《し》を投じ盟に加はつてゐたら、立どころに希覯《きこう》の書万巻を致さむことも、或は難きことを必《ひつ》とせぬであらう。 独り奈何《いかん》せ....
十二支考」より 著者:南方熊楠
一大要素たる古社神林を棄市|凌遅《りょうち》同然の惨刑に処し、その山を赭にしその海を蕩《とう》し、世界希覯の多種の貴重生物をして身を竄《かく》し胤を留むるに処なからしめて、良好の結果を得たりなど虚偽の報告....
本の事」より 著者:芥川竜之介
人あり! 三十何年か前《まへ》の日本は、髣髴《はうふつ》とこの一語に窺《うかが》ふ事が出来る。この本は希覯書《きこうしよ》でも何《なん》でもあるまい。が、僕はかう云ふ所に、捨て難いなつかしみを感じてゐる。....
[希覯]もっと見る