相剋の書き順(筆順)
相の書き順アニメーション ![]() | 剋の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
相剋の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 相9画 剋9画 総画数:18画(漢字の画数合計) |
相剋 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
相剋と同一の読み又は似た読み熟語など
宗国 曽国藩 総国分寺 総国分尼寺 断層谷 南房総国定公園 扶桑国 夢窓国師 相克
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
剋相:くこうそ剋を含む熟語・名詞・慣用句など
時剋 相剋 漏剋 金剋木 下剋上 剋する 須田剋太 ...[熟語リンク]
相を含む熟語剋を含む熟語
相剋の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「文芸的な、余りに文芸的な」より 著者:芥川竜之介
。この「西洋の呼び声」もやはり僕を動かさずには措《お》かない。谷崎潤一郎氏も谷崎氏自身の中に東西両洋の相剋《さうこく》を感じてゐる。しかし僕の「西洋の呼び声」と云ふのは或は谷崎氏の「西洋の呼び声」とは多少....「小説作法十則」より 著者:芥川竜之介
に挙げたる三条により、詩人的才能、歴史家的乃至伝記作者的才能、処世的才能の三者に帰着すべし。この三者を相剋せしめざることは前人も至難の業としたり。(至難の業とせざりしものは凡庸の才なり。)小説家たらんとす....「三太郎の日記 第二」より 著者:阿部次郎
ゐないにも亦違ひない。併し靈性と動物性との矛盾が混在する限り、愛せむとする意志と愛するを得ざる本質とが相剋する限り、凡ての人はそれぞれの性格に應じて樣々に姿を變へた下品と厭味とを持つてゐると思ふ。僕は君自....