撚書き順 » 撚の熟語一覧 »撚糸の読みや書き順(筆順)

撚糸の書き順(筆順)

撚の書き順アニメーション
撚糸の「撚」の書き順(筆順)動画・アニメーション
糸の書き順アニメーション
撚糸の「糸」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

撚糸の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ねん-し
  2. ネン-シ
  3. nen-shi
撚15画 糸6画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
撚絲
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

撚糸と同一の読み又は似た読み熟語など
一念称名  観念修行  観念小説  強撚糸  十念称名  浄土専念宗  成年式  青年師範学校  青年心理学  天然資源  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
糸撚:しんね
撚を含む熟語・名詞・慣用句など
撚る  撚り  撚り  撚翅  撚糸  諸撚り  糸撚り  撚り目  強撚糸  撚り糸  撚り金  紙撚り  片撚り  上撚り  駒撚り糸  諸撚り糸  片撚り糸  撚り対線  四本諸撚り糸    ...
[熟語リンク]
撚を含む熟語
糸を含む熟語

撚糸の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

海島冒険奇譚 海底軍艦」より 著者:押川春浪
り、銀鑞《ぎんらう》、白鑞《はくらう》、タール綱《づな》、マニラ綱《づな》、帆《ほ》縫糸《ぬひいと》、撚糸《よりいと》、金剛砂布《こんがうしやふ》、黒鉛《こくゑん》、氣發油《きはつゆう》、白絞油《はくかう....
政治の破産者・田中正造」より 著者:木下尚江
を起す。此家は元農の外に漁業をも営んで居たが、鉱毒以来、両方共無一物になつてしまひ、拠なく、今は紡車の撚糸をして、糸より細い煙を立てて居る」 かう言ふ話を聴きながら、戸毎々々に廻はる。潮田さんは折々雪中....
ディカーニカ近郷夜話 後篇」より 著者:ゴーゴリニコライ
い神経を刺戟して、この言葉に依つて、まるで蘇つたやうに元気づいた彼女は、単糸《ひとへいと》の染色から、撚糸《よりいと》の準備に至るまで、こと細かに物語つた。 談話は忽ち段通のことから胡瓜漬や乾梨のことに....
[撚糸]もっと見る