撚りの書き順(筆順)
撚の書き順アニメーション ![]() | りの書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
撚りの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 撚15画 総画数:15画(漢字の画数合計) |
撚り |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
撚りと同一の読み又は似た読み熟語など
一捻り 合掌捻り 紙捻り 首捻り 上手捻り 捻り重ね 腕捻り 捻り餅 捻り文 拈り書
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
り撚:りねひ撚を含む熟語・名詞・慣用句など
撚る 撚り 撚り 撚翅 撚糸 諸撚り 糸撚り 撚り目 強撚糸 撚り糸 撚り金 紙撚り 片撚り 上撚り 駒撚り糸 諸撚り糸 片撚り糸 撚り対線 四本諸撚り糸 ...[熟語リンク]
撚を含む熟語りを含む熟語
撚りの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「夜泣き鉄骨」より 著者:海野十三
....「蠅男」より 著者:海野十三
....「雷」より 著者:海野十三
を引き寄せるだけの働きしか持っていないのです。あの針は、太い撚《よ》り銅線《あかせん》を結びつけ、その撚り銅線を長く下に垂らし、地面の下に埋め、なおその先に、一尺四方以上の大きな金属板をつけて置かなくちゃ....