掩書き順 » 掩の熟語一覧 »掩護の読みや書き順(筆順)

掩護の書き順(筆順)

掩の書き順アニメーション
掩護の「掩」の書き順(筆順)動画・アニメーション
護の書き順アニメーション
掩護の「護」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

掩護の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. えん-ご
  2. エン-ゴ
  3. en-go
掩11画 護20画 
総画数:31画(漢字の画数合計)
掩護
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

掩護と同一の読み又は似た読み熟語など
怨語  援護  縁語  遠国  幼稚園語  婉語  掩壕  界遠護洲  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
護掩:ごんえ
掩を含む熟語・名詞・慣用句など
掩護  掩蔽  掩体  掩壕  掩撃  掩う  掩蓋  掩体壕  掩蔽壕  掩蔽地  掩護射撃  耳を掩いて鐘を盗む  耳を掩いて鈴を盗む  疾雷耳を掩うに及ばず  目を掩うて雀を捕らう    ...
[熟語リンク]
掩を含む熟語
護を含む熟語

掩護の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

最終戦争論」より 著者:石原莞爾
ンダの中立侵犯を断念したことが、最も有力な原因となっているものと私は確信いたします。ザール鉱工業地帯の掩護《えんご》、特にオランダの中立尊重は、戦争持久のための経済的考慮によったのであります。即ち決戦を絶....
三太郎の日記 第一」より 著者:阿部次郎
寞を極めてゐても二人三人と隊を組んで此荒涼の中を探る者は要するに社會を率ゐて自然に迫るのである。社會の掩護の下に自然を強要するのである。徹頭徹尾唯自己一身を挺して、端的に自然に面する者に非ざれば、眞正に孤....
戦争史大観」より 著者:石原莞爾
庫を距たること三、四日行程に至る時は更に新倉庫を設備してその充実を待たねばならぬ。敵の奇襲に対し倉庫の掩護《えんご》は容易ならぬ大問題であった。 4、道路及び要塞 欧州道路の改善は十八世紀の後半期以後....
[掩護]もっと見る