掩書き順 » 掩の熟語一覧 »掩うの読みや書き順(筆順)

掩うの書き順(筆順)

掩の書き順アニメーション
掩うの「掩」の書き順(筆順)動画・アニメーション
うの書き順アニメーション
掩うの「う」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

掩うの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. おお-う
  2. オオ-ウ
  3. oo-u
掩11画 
総画数:11画(漢字の画数合計)
掩う
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

掩うと同一の読み又は似た読み熟語など
大嘘  大鰻  大歌  大海  大海原  大海馬  大写し  大受け  大上  大内  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
う掩:うおお
掩を含む熟語・名詞・慣用句など
掩護  掩蔽  掩体  掩壕  掩撃  掩う  掩蓋  掩体壕  掩蔽壕  掩蔽地  掩護射撃  耳を掩いて鐘を盗む  耳を掩いて鈴を盗む  疾雷耳を掩うに及ばず  目を掩うて雀を捕らう    ...
[熟語リンク]
掩を含む熟語
うを含む熟語

掩うの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

羅生門」より 著者:芥川竜之介
らの死骸の腐爛《ふらん》した臭気に思わず、鼻を掩《おお》った。しかし、その手は、次の瞬間には、もう鼻を掩う事を忘れていた。ある強い感情が、ほとんどことごとくこの男の嗅覚を奪ってしまったからだ。 下人の眼....
半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
横町がある。その横町を右に切れるとすぐに畑地で、路ばたに石の庚申像《こうしんぞう》が立っている。それを掩うような楓《かえで》の大樹が恰好の日かげを作っているので、半七はそこに立ちどまった。 「早速だが、お....
半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
をのぞいたかと思うと、忽ちあっと叫んで座敷へ転げ込んで来て、澹山の膝のうえに半分倒れかかりながら、彼を掩うように両手をひろげた。澹山はすぐに手近の行燈を吹き消した。それとこれと殆ど同時に、ひと筋の手槍が暗....
[掩う]もっと見る