旧書き順 » 旧の熟語一覧 »旧都の読みや書き順(筆順)

旧都の書き順(筆順)

旧の書き順アニメーション
旧都の「旧」の書き順(筆順)動画・アニメーション
都の書き順アニメーション
旧都の「都」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

旧都の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. きゅう-と
  2. キュウ-ト
  3. kyuu-to
旧5画 都11画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
舊都
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

旧都と同一の読み又は似た読み熟語など
永久凍土  階級闘争  急登  急騰  窮冬  給湯  旧冬  旧套  旧徳  九冬  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
都旧:とうゅき
旧を含む熟語・名詞・慣用句など
旧人  旧態  新旧  旧苔  旧宅  旧知  旧地  守旧  旧著  故旧  旧臘  旧痾  旧典  旧都  旧土  親旧  倍旧  旧制  旧つ  旧蹟  旧棲  旧姓  旧離  旧跡  旧栖  旧説  旧染  復旧  旧蔵  旧俗  旧卒  旧冬  旧址  旧物  旧聞  旧弊  旧法  旧流  旧盆  旧幕    ...
[熟語リンク]
旧を含む熟語
都を含む熟語

旧都の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

木曽義仲論」より 著者:芥川竜之介
馬牛なる、かくの如くにして猶遷都の大略を行はむと欲す、豈夫得べけむや。果然、新都の老若は声を斉うして、旧都に還らむことを求めたり。而して彼の動かすべからざる自信も是に至つて、聊か※傾せざる能はざりき。彼は....
宇宙の始まり」より 著者:アレニウススヴァンテ
宣言を下した。そして古い神々の殿堂を破壊し、また忌まわしい邪神の偶像に充たされたテーベ(Thebe)の旧都を移転してしまった。しかしそれがために当然彼は権勢に目のない僧侶たちから睨まれた。そして盲目な民衆....
北斗帖」より 著者:違星北斗
の山の遠くかすめる 沙流《さる》川は昨日の雨で水濁り コタンの昔囁きつ行く 平取《びらとり》はアイヌの旧都懐しみ 義経神社で尺八を吹く 尺八で追分節を吹き流し 平取橋の長きを渡る 崩御の報二日も経ってやっ....
[旧都]もっと見る