旧書き順 » 旧の熟語一覧 »守旧の読みや書き順(筆順)

守旧の書き順(筆順)

守の書き順アニメーション
守旧の「守」の書き順(筆順)動画・アニメーション
旧の書き順アニメーション
守旧の「旧」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

守旧の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しゅ-きゅう
  2. シュ-キュウ
  3. syu-kyuu
守6画 旧5画 
総画数:11画(漢字の画数合計)
守舊
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

守旧と同一の読み又は似た読み熟語など
守宮  首級  特殊急襲部隊  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
旧守:うゅきゅし
旧を含む熟語・名詞・慣用句など
旧人  旧態  新旧  旧苔  旧宅  旧知  旧地  守旧  旧著  故旧  旧臘  旧痾  旧典  旧都  旧土  親旧  倍旧  旧制  旧つ  旧蹟  旧棲  旧姓  旧離  旧跡  旧栖  旧説  旧染  復旧  旧蔵  旧俗  旧卒  旧冬  旧址  旧物  旧聞  旧弊  旧法  旧流  旧盆  旧幕    ...
[熟語リンク]
守を含む熟語
旧を含む熟語

守旧の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

或る女」より 著者:有島武郎
》」というような大胆奔放な言説をもって思想の維新を叫んでいた。風俗問題とか女子の服装問題とかいう議論が守旧派の人々の間にはかまびすしく持ち出されている間に、その反対の傾向は、殻《から》を破った芥子《けし》....
夢は呼び交す」より 著者:蒲原有明
はその隙間《すきま》を模索して、そのために悶え苦しんでいる。そういう時期がある。 動揺期にある社会は守旧破壊の双方の主張の風を受けてますます波瀾《はらん》をあげているが、多数の人々はその双方の思想を識別....
西航日録」より 著者:井上円了
れに加うるに、旧習を重んずる風ありて、社会の発達はほとんど絶望のありさまなり。しかしてこのカースト制も守旧風も、みな宗教より起こりしものなれば、インドの宗教の余毒は、よく人を愚かにし、国をほろぼすに至れり....
[守旧]もっと見る