朽書き順 » 朽の熟語一覧 »朽木の読みや書き順(筆順)

朽木[朽(ち)木]の書き順(筆順)

朽の書き順アニメーション
朽木の「朽」の書き順(筆順)動画・アニメーション
木の書き順アニメーション
朽木の「木」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

朽木の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. くち-き
  2. クチ-キ
  3. kuchi-ki
朽6画 木4画 
総画数:10画(漢字の画数合計)
朽木
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:朽ち木

朽木と同一の読み又は似た読み熟語など
局地気候  口切り  口木  口利き  国恥記念日  寂地峡  受胎告知教会  水口丘陵  二口峡谷  被災宅地危険度判定士  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
木朽:きちく
朽を含む熟語・名詞・慣用句など
朽骨  朽葉  枯朽  朽敗  若朽  朽廃  朽ち  老朽  腐朽  朽木  朽損  朽索  朽縄  朽木  不朽  朽木  朽葉色  朽木盆  朽ちす  老朽化  朽ち目  朽残る  霜朽ち  朽木座  朽木形  赤朽葉  青朽葉  朽ち尼  黄朽葉  朽木定盛  朽木貞高  朽木直綱  朽木長綱  朽木則綱  朽木鋪綱  朽木友綱  朽木竜橋  朽木良綱  朽木倫綱  朽木稙元    ...
[熟語リンク]
朽を含む熟語
木を含む熟語

朽木の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

戯作三昧」より 著者:芥川竜之介
過去の記憶に発見した。それは去年の春、彼の所へ弟子入りをしたいと云つて手紙をよこした、相州《さうしう》朽木《くちき》上新田《かみしんでん》とかの長島政兵衛《ながしままさべゑ》と云ふ男である。この男はその手....
戯作三昧」より 著者:芥川竜之介
過去の記憶に発見した。それは去年の春、彼のところへ弟子《でし》入りをしたいと言って手紙をよこした、相州朽木上新田《そうしゅうくちきかみしんでん》とかの長島政兵衛《ながしままさべえ》という男である。この男は....
素戔嗚尊」より 著者:芥川竜之介
へ魚を釣りに行っていると、偶然そこへ思兼尊が、これも独り分け入って来た。そうして隔意なく彼と一しょに、朽木《くちき》の幹へ腰を下して、思いのほか打融《うちと》けた世間話などをし始めた。 尊《みこと》はも....
[朽木]もっと見る